【名探偵コナン】赤井秀一のアニメの登場回を紹介-みんな大好き赤井の兄貴-

アニメ

名探偵コナンの登場人物の中で、とりわけ人気なのがFBI捜査官の赤井秀一

 

2021年の劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」では赤井さんファミリーがメインになり話題になりましたね。

 

そして、赤井さんが登場する回は重要な回が多くシリアスな展開になりますので要チェックですね!

 

今回、この記事ではそんな赤井秀一が登場する名探偵コナンのアニメの登場回を紹介していきたいと思います。

 

  1. 赤井秀一のプロフィール
  2. 赤井秀一のアニメの登場回
    1. 【第230話】謎めいた乗客(前編)【第231話】謎めいた乗客(後編)
    2. 【第254話】本庁の刑事恋物語4(後編)
    3. 【第259話】シカゴから来た男(後編)
    4. 【第267話】バレンタインの真実(推理編)
    5. 【第269話】犯罪の忘れ形見(前編)【第270話】犯罪の忘れ形見(後編)
    6. 【第271話】隠して急いで省略(前編)
    7. 【第284話】中華街雨のデジャビュ(前編)【第285話】中華街雨のデジャビュ(後編)
    8. 【第286話】工藤新一NYの事件(事件編)【第288話】工藤新一NYの事件(解決編)
    9. 【第308話】残された声なき証言(後編)
    10. 【第309話】黒の組織との接触(交渉編)【第311話】黒の組織との接触(決死編)
    11. 【第336話】東都現像所の秘密(後編)
    12. 【第338話】4台のポルシェ(前編)【第339話】4台のポルシェ(後編)
    13. 【第343話】コンビニの落とし穴(前編)
    14. 【第345話】黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー
    15. 【第425話】ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間
    16. 【第462話】黒の組織の影 幼い目撃者
    17. 【第492話】赤と黒のクラッシュ(血縁)【第495話】赤と黒のクラッシュ(昏睡)【第496話】赤と黒のクラッシュ(侵入)【第497話】赤と黒のクラッシュ(覚醒)【第498話】赤と黒のクラッシュ(錯乱)【第499話】赤と黒のクラッシュ(偽装)【第500話】赤と黒のクラッシュ(遺言)【第501話】赤と黒のクラッシュ(嫌疑)【第502話】赤と黒のクラッシュ(潔白)【第503話】赤と黒のクラッシュ(決死)【第504話】赤と黒のクラッシュ(殉職)
    18. 【第507話】カラオケボックスの死角(前編)【第508話】カラオケボックスの死角(後編)
    19. 【第563話】探偵団VS強盗団(騒然)【第564話】探偵団VS強盗団(沈黙)
    20. 【第578話】危機呼ぶ赤い前兆(オーメン)【第579話】黒き13の暗示(サジェスト)【第580話】迫る黒の刻限(タイムリミット)【第581話】赤く揺れる照準(ターゲット)
    21. 【第675話】1ミリも許さない(前編)
    22. 【第701話】漆黒の特急(ミステリートレイン)(発車)【第702話】漆黒の特急(ミステリートレイン)(隧道)【第703話】漆黒の特急(ミステリートレイン)(交差)【第704話】漆黒の特急(ミステリートレイン)(終点)
    23. 【第734話】ジョディの追憶とお花見の罠
    24. 【第779話】緋色の序章【第780話】緋色の追求【第781話】緋色の交錯【第782話】緋色の帰還【第783話】緋色の真相
    25. 【第836話】仲の悪いガールズバンド(前編)【第837話】仲の悪いガールズバンド(後編)
    26. 【第843話】探偵団はヤブの中(前編)
    27. 【第847話】千葉のUFO難事件(前編)
    28. 【第861話】17年前と同じ現場(前編)【第862話】17年前と同じ現場(後編)
    29. 【第866話】裏切りのステージ(前編)【第867話】裏切りのステージ(後編)
    30. 【第878話】試着室の死角(前編)【第879話】試着室の死角(後編)
    31. 【第881話】さざ波の魔法使い(前編)【第882話】さざ波の魔法使い(後編)
    32. 【第941話】マリアちゃんをさがせ!(前編)【第942話】マリアちゃんをさがせ!(後編)
    33. 【第954話】迷宮カクテル(後編)
  3. まとめ

赤井秀一のプロフィール

出典:U-NEXT

 

赤井秀一のプロフィール

  • 名前:赤井秀一
  • 性別:男性
  • 年齢:32歳
  • 職業:FBI捜査官
  • 初登場:漫画(29巻FILE.3)、アニメ(第230話)
  • 声優:池田秀一

 

FBI捜査官として活躍している赤井秀一

 

スナイパーとしての腕前は超一流であり、戦闘能力も高く、そして推理力の頭脳も持ち合わせているスーパーな人物です。

 

そんな赤井さんの家族もスーパーです。

両親はイギリスの諜報機関のMI6に所属していた父親の赤井務武と母親のメアリー世良

そして、弟の将棋棋士である羽田秀吉

高校生探偵である世良真純

 

はい、スーパー家族ですね。

 

そんな赤井さんはコナン君のことを認めていて、コナン君も赤井さんを認めていますので、お互い頼りになるいい仲間といった感じでしょうか。

 

赤井秀一のアニメの登場回

 

それでは、赤井秀一のアニメの登場回をみていきましょう!

 

こちらの記事では、赤井さんの変装である沖矢昴は除いています。

 

※本記事の情報は2021年8月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。

 

【第230話】謎めいた乗客(前編)【第231話】謎めいた乗客(後編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

コナンと阿笠博士、少年探偵団の子供たちはスキー旅行に行くため、路線バスに乗っていた。途中なぜか哀はおびえ出し、身を隠そうとする。哀は黒の組織のメンバーの強烈なオーラを感じていたのだ。

(アニメ 第230,231話)

 

記念すべき赤井さんの初登場です。

 

話の流れ的に完全に赤井さんが黒の組織のメンバーだと怪しまれるいうお話でしたね。

確かに、昔の赤井さんはだいぶ見た目的に怪しかったですもんね。

 

前編のオープニングでのコナンの何とも言えない表情でのパラパラにも注目です!

 

第230,231話「謎めいた乗客(前編、後編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第254話】本庁の刑事恋物語4(後編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

母に進められ、仕方なく適当に決めた佐藤刑事の見合い相手はなんと白鳥警部だった。同じときコンビニ強盗を追う高木刑事。よそよそしい佐藤刑事を見て白鳥警部はある賭けをもちかける。

(アニメ 第254話)

 

メインの話は、佐藤刑事のお見合いのお話になります。

 

赤井さんは佐藤刑事のお見合い会場で蘭とすれ違う少しの登場になりました。

 

すれ違った時に蘭が「前にどこかで」と当時は意味深な発言になっていましたね。

 

第254話「本庁の刑事恋物語4(後編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第259話】シカゴから来た男(後編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

アニマルショーの帰りに人違いされ困っていた外国人ジェイムズが車を取りに行った駐車場で誘拐されてしまう。ジェイムズがストラップに残した手がかりを元にコナンたちは犯人を追い詰めていく。

(アニメ 第259話)

 

FBIのジェイムズ・ブラックの初登場の回です。

 

最初の頃は、ジェイムズ・ブラックはずいぶん大物感ありましたね。

 

コナンが赤井さんの事を気にしだしたタイミングでもあります。

 

第259話「シカゴから来た男(後編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第267話】バレンタインの真実(推理編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

吹渡山荘というロッジでコナンたちは、二垣というルポライターと亜子、実果、2人連れの中年男性と知り合う。吹雪の中、取材に行った二垣を心配し、亜子と実果は森の中を捜しに行くが…!?

(アニメ 第266話)

 

甘い恋愛回であり、お決まりの吹雪の雪山での孤立しての事件です。

 

赤井さんはコナンの勘違い想像での一瞬の登場になります。

 

ただ、この回の物語最後のパートはキュンキュンありの新一、蘭の回になっていますので単純にオススメです!

 

第267話「バレンタインの真実(推理編)

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第269話】犯罪の忘れ形見(前編)【第270話】犯罪の忘れ形見(後編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

死んだ妻の形見の時計を探してほしいと言う依頼人の護田。コナンたちは護田の家中を探し回るが、時計は見つからない。そこでコナンたちは、護田は使っていないという洗濯機の中を探し始める。

(アニメ 第269,270話)

 

この頃は、赤井さんが黒の組織でコナンや灰原をつけ狙っている疑惑がプンプンでしたね。

 

毛利探偵事務所前でタバコをぷかぷかしている赤井さんが登場の回でした。

 

第269,270話「犯罪の忘れ形見(前編、後編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第271話】隠して急いで省略(前編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

蘭は黒いニット帽の男が気になって仕方がなく、新一が姿を消した時と同じ不吉な胸騒ぎがする。その帰り道、コナンたちは「○×△」と血で書かれた封筒を抱えてうずくまっている男を発見する。

(アニメ 第271話)

 

赤井さんは、蘭の回想での一瞬の登場です。

 

この回は、珍しくコナンが麻酔銃を使わずヒントを出すだけで、目暮警部が謎を解く珍しい回になってます。

たまには、目暮警部もやりますね〜!

 

第271話「隠して急いで省略(前編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第284話】中華街雨のデジャビュ(前編)【第285話】中華街雨のデジャビュ(後編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

福引で当てた食事券を使うため、コナンたちは横浜・中華街へ。そこで川端という映画プロデューサーが蘭をスカウトしたいと声をかけてきた。と、突然、川端が喉元を押さえて苦しみだし死亡した。

(アニメ 第284,285話)

 

またまた、蘭の回想の中での登場です。

だいぶ赤井さんの登場を引っ張っていますね。

 

いよいよ、蘭の赤井さんに関する記憶が思い出され赤井さん登場の前触れの回でした。

 

第284,285話「中華街雨のデジャビュ(前編、後編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第286話】工藤新一NYの事件(事件編)【第288話】工藤新一NYの事件(解決編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

横浜中華街で事件が解決した後、高熱で倒れた蘭は新一と2人でアメリカに住む新一の両親に会いに行ったときのことを思い出す。新一の母・有希子に連れられ、ニューヨークに来た15歳の蘭と新一は…!?

(アニメ 第286,288話)

 

新一と蘭のNYでの事件の過去のお話です。

遂に蘭と赤井さんとの出会いが描かれます。

 

今回のお話は赤井さんの登場やベルモットが登場したりと重要な回になっていますね。

 

そして、新一の名言「訳なんているのかよ。人が人を殺す動機なんて知ったこっちゃねーが、人が人を助ける理由に論理的な思考は存在しねーだろ。」が披露されました。

新ちゃんカッコいいです。

 

第286,288話「工藤新一NYの事件(事件編、解決編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第308話】残された声なき証言(後編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

事件は心臓発作に見せかけた殺人事件と断定された。板倉のMOディスクは黒の組織に関わるかもしれない貴重な資料だ。眠りの小五郎の推理ショーを始めたコナンは説明するふりをしてコピーを作成する。

(アニメ 第308話)

 

黒の組織がらみのお話なので重要回になります。

 

電話ボックスから出てきた赤井さんとコナンと蘭がバッタリ遭遇という。

何というタイミングでしょう!

 

第308話「残された声なき証言(後編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第309話】黒の組織との接触(交渉編)【第311話】黒の組織との接触(決死編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

板倉の死の真相を解明したコナンだが、板倉が黒の組織と関わっていたと思われる以上、そちらの追求をしなければならない。板倉の日記が記されたMOの中身を見るためにコナンは阿笠博士の家に行く。

(アニメ 第309,311話)

 

蘭と赤井さんは2度目の遭遇ですね。

 

コナンは赤井さんの事を完全に黒の組織のメンバーだと疑っています。

確かに、この頃の赤井さん怪しいですもんね。

 

第309,311話「黒の組織との接触(交渉編、決死編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第336話】東都現像所の秘密(後編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

東都現像所を訪れたコナンと少年探偵団。しかし、一緒に仮眠をとっていた営業の古村が刺殺。穂島、タイミングマンの唐田、根上の事情聴取が始まると、3人には殺害動機があったことが判明する。

(アニメ 第336話)

 

物語の序盤からコナンたちを尾行する車の存在。

 

赤井さんの指示のもと、コナン?灰原?を尾行します。

 

そして、灰原の写真を見て「よく似ている」の発言。

赤井さんますます怪しまれていきますね。

 

第336話「東都現像所の秘密(後編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第338話】4台のポルシェ(前編)【第339話】4台のポルシェ(後編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

熱を出した哀を医者に見せるため、デパート内の病院に向かったコナンと阿笠博士は、駐車場で4人のポルシェオーナーと知り合う。ところが、その中の1人である伴場の絞殺死体が車の中で発見された。

(アニメ 第338,339話)

 

怖い顔で灰原の写真を見ながらの追跡アンド盗聴の赤井さんです。

 

最後には、ベルモットも登場していよいよ物語が動き出しそうですね。

 

第338,339話「4台のポルシェ(前編、後編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第343話】コンビニの落とし穴(前編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

英語教師のジョディが学校を辞めることになり、お別れパーティを開こうとした蘭と園子は、ジョディの家へ行く前にコンビニに寄る。するとそこで働く中学時代の友達の絢が店長に泥棒扱いされていた。

(アニメ 第343話)

 

コナン「俺たちの周囲で妙な動きをする連中が増えてるからなぁ。ここらで一波乱ありそうな予感がするんだよ。」

そしてドヤ顔!

からのジン、ウォッカ、ベルモット、笑顔の赤井さん。

 

コナンの赤井さんへの疑い濃いです。

 

第343話「コンビニの落とし穴(前編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第345話】黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー

出典:U-NEXT

 

あらすじ

小五郎のもとに殺人予告をほのめかした“季節外れのハロウィンパーティ”への招待状が届く。挑戦状と受け取った小五郎は早速、園子と2人だけで会場に向かう。新一の家にも同じ招待状が届いていた。

(アニメ 第345話)

 

タイトル通りの黒の組織絡みの重要回になります。

 

ジョディ先生の過去、ベルモットの今までの行動など謎の解明がどっさりです。

 

そして、ついにがっつり赤井さんが活躍します!

 

第345話「黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第425話】ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間

出典:U-NEXT

 

あらすじ

アナウンサーの水無怜奈からピンポンダッシュに困っていると相談された小五郎らは、怜奈の自宅マンションへ向かう。玄関に盗聴器を仕掛けたコナンは、盗聴器の回収に向かう途中であるメロディーを耳にする。

(アニメ 第425話)

 

黒の組織のお話でまたまた重要回になります!

 

水無怜奈を中心に、黒の組織VSコナン&FBIの対決です。

 

赤井さんのライフル狙撃のシーンは痺れます。

 

そして、ジンの小五郎のおっちゃんへのおっちょこちょい推理も見所です。

 

第425話「ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第462話】黒の組織の影 幼い目撃者

出典:U-NEXT

 

あらすじ

コナンが読んだ漫画誌の話から、ミュージシャン・板垣ロクの話題に発展。そこに柱谷と息子の巧が現れる。巧はロクが橋から落とされるところを目撃し、ロクを落とした男の腕に釘の絵が描かれていたと証言した。

(アニメ 第462話)

 

赤井さんは、冒頭に水無玲奈の病室での登場です。

 

物語には本堂瑛祐も登場し、コナンは本堂瑛祐の行動に水無玲奈と重なるものを感じ、後々に繋がる描写が描かれています。

 

第462話「黒の組織の影 幼い目撃者」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

 

【第492話】赤と黒のクラッシュ(血縁)【第495話】赤と黒のクラッシュ(昏睡)【第496話】赤と黒のクラッシュ(侵入)【第497話】赤と黒のクラッシュ(覚醒)【第498話】赤と黒のクラッシュ(錯乱)【第499話】赤と黒のクラッシュ(偽装)【第500話】赤と黒のクラッシュ(遺言)【第501話】赤と黒のクラッシュ(嫌疑)【第502話】赤と黒のクラッシュ(潔白)【第503話】赤と黒のクラッシュ(決死)【第504話】赤と黒のクラッシュ(殉職)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

本堂の姉の写真を見せられた庵野。すると庵野は「怜奈の若い頃にしか見えない」と断言。そして、庵野が持つ古いビデオを確認することになった。そのビデオとは、工場の爆発事故を報じる報道番組だった。

(アニメ 第492、495〜504話)

 

こちらの「赤と黒のクラッシュ」シリーズは全14話に及ぶFBIと黒の組織の戦いが中心の超重要回になります。

 

「赤と黒のクラッシュ」

第491話(発端) 第492話(血縁) 第493話(絶叫) 第494話(冥土) 第495話(昏睡) 第496話(侵入) 第497話(覚醒) 第498話(錯乱) 第499話(偽装) 第500話(遺言) 第501話(嫌疑) 第502話(潔白) 第503話(決死) 第504話(殉職)

 

超大作シリーズですね〜。

もはや映画シリーズよりも濃い内容になっています。

 

赤井さんもバリバリ活躍するので最高のシリーズです!

 

第492、495〜504話「赤と黒のクラッシュ」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第507話】カラオケボックスの死角(前編)【第508話】カラオケボックスの死角(後編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

書店に寄った少年探偵団が、本堂瑛祐、蘭、園子たちと偶然出会う。そして、店を出たコナンたちを謎の男が尾行していた。謎の男の正体は、本堂を監視するFBI捜査官であるとコナンは推理し…。

(アニメ 第507,508話)

 

赤井さんは、冒頭と終盤にチラ映りしかしません。

 

この回は貴重なコナンのカラオケでの歌唱シーンが拝めますよ(笑)

 

そして、コナンが本堂瑛祐に工藤新一だと自らバラす回でもあります。

 

第507,508話「カラオケボックスの死角(前編、後編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第563話】探偵団VS強盗団(騒然)【第564話】探偵団VS強盗団(沈黙)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

死んだ赤井に似た男を見掛けたジョディ。その後お金を下ろすため、ていと銀行へ行くと、行内に銃声が響き渡った。銀行強盗が威嚇して発砲し、シャッターを閉めろと行員に命令。客は1カ所に集められた。

(アニメ 第563,564話)

 

ジョディの回想で赤井さんは登場します。

ジョディと赤井さんの関係性が描かれましたね。

 

そして、顔に火傷を負った赤井さんに激似の人物の登場。

正体はのちのち明らかに。。。

 

第563,564話「探偵団VS強盗団(騒然、沈黙)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第578話】危機呼ぶ赤い前兆(オーメン)【第579話】黒き13の暗示(サジェスト)【第580話】迫る黒の刻限(タイムリミット)【第581話】赤く揺れる照準(ターゲット)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

コナンたちは、明日への希望に満ち溢れた中年男・代田と偶然出会う。この後、コナンはひったくり犯に奪われた代田のバッグを取り返し、お礼にデザートをご馳走になるが、コナンは代田の言動にどこか違和感を覚える。

(アニメ 第578〜581話)

 

火傷の赤井さんを探すジョディ、そして黒の組織。

火傷の赤井さん、そして沖矢昴の登場。

 

この一連の話は後々判明する、いろいろな伏線が多い重要回になっていますので要チェックですね!

 

第578〜581話「危機呼ぶ赤い前兆(オーメン)黒き13の暗示(サジェスト)迫る黒の刻限(タイムリミット)赤き揺れる照準(ターゲット)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第675話】1ミリも許さない(前編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

コナンたちは知り合った紺野宅司、純夏夫婦に自宅へ招待される。そして夫妻は携帯を紛失したことに気付いて探しに行く。中庭で携帯を発見した歩美がリビングを覗くと、純夏が宅司にナイフを振り下ろしていて…。

(アニメ 第675話)

 

灰原の回想で、ロン毛時代の赤井さんと宮野明美が登場します。

 

一瞬の回想ですが、ふたりの姿を見ると何だか切なくなってしまいます。

 

第675話「1ミリも許さない(前編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第701話】漆黒の特急(ミステリートレイン)(発車)【第702話】漆黒の特急(ミステリートレイン)(隧道)【第703話】漆黒の特急(ミステリートレイン)(交差)【第704話】漆黒の特急(ミステリートレイン)(終点)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

コナンたちは行き先が謎というベルツリー急行に乗り込む。コナンは、探偵役に選ばれたというカードに目を留め、カードには7号車B室で起きる事件を捜査しろと記されていた。その部屋に行くと、男が銃を発砲し…。

(アニメ 第701〜704話)

 

この「漆黒の特急(ミステリートレイン)」のお話は、重要人物のオンパレード。

 

黒の組織、安室透、世良真純、工藤有希子、怪盗キッドと豪華キャストでの長編ストーリーです。

 

物語的にも重要なお話ですので必見です!

 

第701〜704話「漆黒の特急(ミステリートレイン)(発車、隧道、交差、終点)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第734話】ジョディの追憶とお花見の罠

出典:U-NEXT

 

あらすじ

コナンと少年探偵団、阿笠博士は花見客で賑わう神社にやって来る。阿笠は花見の場所を取りに行き、コナンたちはおみくじを引きに行く。すると、コナンの携帯に阿笠から助けを求める電話が掛かってくる。

(アニメ 第734話)

 

ジョディの回想での登場です。

 

ジョディにとって赤井さんの存在がいかに大きかったか。

あらためて思い出しますね。

 

第734話「ジョディの追憶とお花見の罠」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第779話】緋色の序章【第780話】緋色の追求【第781話】緋色の交錯【第782話】緋色の帰還【第783話】緋色の真相

出典:U-NEXT

 

あらすじ

杯戸小学校の教師・澁谷夏子は階段から突き落とされ、意識不明の重体となった。知人のジョディは、コナンと共に現場へ向かう。夏子のバッグには答案用紙が大量に入っていたことから、コナンはある推理を働かせた。

(アニメ 第779〜783話)

 

この緋色シリーズは赤井さんを追ううえで1番の重要回かつ赤井さんの登場が1番カッコイイと言っていいでしょう。

そして、キャメルの「赤井しゃん!!!」の気持ちもわかりますね!

 

赤と黒のクラッシュでの色々な真相も判明し、赤井さんと安室透の対決も見ものです。

 

第779〜783話「緋色の序章、緋色の追求、緋色の交錯、緋色の帰還、緋色の真相」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第836話】仲の悪いガールズバンド(前編)【第837話】仲の悪いガールズバンド(後編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

放課後、蘭、園子、世良は喫茶店「ポアロ」に立ち寄った。女子高生バンドの映画を見た園子は自分たちも女子高生バンドを結成しようと2人に提案。園子がドラム、世良がベース、蘭がキーボードを担当することに。

(アニメ 第836,837話)

 

赤井さんは世良の回想での登場です。

 

赤井さん、安室透、そしてスコッチの過去の回想。

うん、過去が徐々に明らかになっていきます。

 

それにしても、安室さんギター弾けるなんてズルイ、、、

 

第836,837話「仲の悪いガールズバンド(前編)(後編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第843話】探偵団はヤブの中(前編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

阿笠博士に米花デパートの最上階にある高級レストランに連れて行ってもらうコナン、歩美、光彦、元太、哀。博士が福引きで食事券を当てたのだ。食べ終えると、阿笠は福引きで商品券も当てたことを報告する。

(アニメ 第843話)

 

赤井さんはコナンの回想でチラッとの登場です。

 

コナンは徐々に赤井ファミリーについていろいろ気付いていきます。

 

第843話「探偵団はヤブの中(前編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第847話】千葉のUFO難事件(前編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

千葉刑事は3カ月前の10月4日に発生した事件を捜査していた。一方、小五郎は杯戸高校2年、空手部所属の和田陽奈から宇宙人捜しの依頼を受ける。彼女は夏合宿の時、杯戸公園の近くで未確認飛行物体を目撃したという。

(アニメ 第847話)

 

赤井さんは、コナンの想像での登場です。

 

いや、コナンの想像の赤井さんと灰原のポーズどうなってるんですかね。

絶対、本人たち背中合わせにポーズ決めないかと。

 

ちなみに、本編は千葉刑事の恋物語になっています。

 

第847話「千葉のUFO難事件(前編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第861話】17年前と同じ現場(前編)【第862話】17年前と同じ現場(後編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

コナンは阿笠邸のパソコンを使って、17年前に棋士・羽田浩司がホテルで何者かによって殺害された未解決事件を調べていた。また、同じ日に同じホテルでアメリカの資産家、アマンダ・ヒューズも殺害されたという。

(アニメ 第861,862話)

 

羽田浩司殺害事件について触れられる回になります。

 

沖矢昴からの赤井さんの声で喋るのカッコイイですね〜!

 

第861,862話「17年前と同じ現場(前編)(後編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第866話】裏切りのステージ(前編)【第867話】裏切りのステージ(後編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

コナンは蘭、園子、沖矢と共に工藤邸を掃除することになった。この時、ロックミュージシャン・波土禄道の話題になる。波土は17年前に作った曲「アサカ」を新曲として次のライブでお披露目するらしいのだが…。

(アニメ 第866,867話)

 

またまた、安室さんと赤井さんの接触エピソードになります。

安室さんと赤井さんのスコッチをめぐる当時の真相も描かれます。

 

第866,867話「裏切りのステージ(前編、後編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

 

【第878話】試着室の死角(前編)【第879話】試着室の死角(後編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

コナンは蘭、園子、世良と一緒にデパートの水着売場にやってきた。蘭たちは水着を試着して大はしゃぎ。コナンは、世良の水着姿を見て何かを思い出しそうになる。この後も蘭たちは水着の試着を繰り返す。

(アニメ 第878,879話)

 

世良の水着を見て、赤井さんファミリーとの出会いを思い出すコナン。

 

蘭、園子、世良の3人の水着ショーも見どころですよ!

 

第878,879話「試着室の死角(前編、後編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第881話】さざ波の魔法使い(前編)【第882話】さざ波の魔法使い(後編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

10年前、幼い工藤新一は海水浴で赤井秀一と弟の羽田秀吉、妹の世良真純、母親のメアリーと知りあう。この後、車が崖から海に落ちる事故が起き、秀一は海に沈む車から男を助けようとするが男はすでに死んでいた。

(アニメ 第881,882話)

 

赤井ファミリーと新一の出会いが描かれます。

 

10年前のお話ですが、赤井さんはそんなに変わらないですね。

逆に、新一は子どもらしくて可愛いですね。

 

第881,882話「さざ波の魔法使い(前編、後編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第941話】マリアちゃんをさがせ!(前編)【第942話】マリアちゃんをさがせ!(後編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

蘭が京都の修学旅行から帰宅する。コナンは阿笠博士の家に泊まりにいって風邪を引いたことにしていた。コナンは風邪が治ったと言うのだが、蘭からはまだ安静にしていろと言われてしまい学校を休む。

(アニメ 第941,942話)

 

赤井さんは工藤優作の話し中に想像で少しだけ登場です。

 

物語的に進展を見せ、黒の組織のボスの正体「烏丸蓮耶」というワードも飛び出しました。

 

第941,942話「マリアちゃんをさがせ!(前編、後編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

【第954話】迷宮カクテル(後編)

出典:U-NEXT

 

あらすじ

黒ウサギ亭の有里の酒にヒ素が混入された。有里は一命を取り留めたが意識不明のまま。有里のグラスに毒を混入した犯人は諸岡、深町、紗菜の中にいると考えるコナン。また、安室は幼い頃の記憶を少しずつ蘇らせる。

(アニメ 第954話)

 

対峙する赤井さんと安室さん。

 

そして、工藤パパとママの登場。

 

一体何が話し合われたのか?

気になる。

 

第954話「迷宮カクテル(後編)」

>>>U-NEXTで観る

>>>Huluで観る

>>>Amazonプライムビデオで観る

 

まとめ

赤井さんが登場する回はもれなく重要回かつ見応えある回です。

 

ガッツリ登場する回は少なかったですが、これからもっと赤井さんが登場する回が増えていけば嬉しいですね!

 

タイトルとURLをコピーしました