銀魂といえば、基本的にはギャグの話が多いですよね。
そして、シリアス、感動と話によってテイストが変わっていきます。
そんな中でも、銀魂のパロディはハチャメチャです。
週刊少年ジャンプで連載していた頃は、世間で何か話題になったことがあると、次の週にはパロディしてました。
空知先生のパロディへの瞬発力はさすがでしたね。
その他だと、ジブリ、ガンダム、ドラクエ、ドラゴンボール辺りはパロディは多かったので空知先生が好きだったんでしょうね。
そこで、今回この記事では銀魂アニメのパロディ回の個人的おすすめ5選を紹介していきたいと思います!
銀魂アニメのパロディ回の個人的おすすめ5選
それでは、銀魂アニメのパロディ回の個人的おすすめ5選を紹介していきたいと思います!
銀魂のアニメが観れるVODをお探しの方は「銀魂のアニメが観れるVOD(動画配信サービス)を紹介【空知先生ありがとう】」の記事を参考にしてみてください。
【第50話】節目節目で気合を入れ直せ
あらすじ
思い起こせば色々なことがあった1年。高視聴率を期待されてスタートしたが、ふたを開けてみれば苦難の連続だった。2年目に突入するこの節目に際し、銀時は「やるべきこと」を提案するのだが…。
(アニメ 第50話)
アニメの2年目でのテコ入れを考える回ですが、この話は、KING OF パロディ回といっていいでしょう!
登場した元ネタで言うと、「ガンダム」、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」、「プリキュア」、「ベルサイユのばら」、「ハンニバル」、「ONE PIECE」、「BLEACH」、「ドラゴンボール」、「世界の料理ショー」、「ローマの休日」、「ロミオとジュリエット」、「呪怨」などなどですね。
いや、パロディ多い!!
むしろパロディしかないです。
【第119話】タバコは一箱に一、二本 馬糞みたいな匂いのする奴が入っている
あらすじ
沖田の提案で、真選組屯所の全面禁煙化が決定。土方は反対したが、隊士たちの意見に押されて承諾する。せめて街中で一服しようと外回りの最中に煙草に火をつけるが、どこもかしこも禁煙、禁煙、禁煙だった。
(アニメ 第119話)
こちらは、もはや全編ドラゴンボールといっていいでしょう。
なんともいえないパチモン感漂うドラゴンボールキャラのデザインと声優さんのドラゴンボールキャラの声マネが見所です。
杉田さんのセロのクオリティの高さは必見ですね。
【第266話】一時停止はうまい具合には止まらない
あらすじ
銀時、神楽、新八、以外の時間が止まってしまう。UFO墜落現場から拾ってきた「三千世界時計」を銀さんが破壊してしまったことが関係しているようだ。故障した時計を修復すべく、からくり技師・源外を訪ねるが…。
(アニメ 第266話)
伝説のパロディですね。
あの野々村議員の謝罪会見をやってくれました。
ネット上では本物の会見との比較動画が人気になったり、ジャンプ編集部は映像を見て絶句したとツイートするなど各所で話題になりました。
ちなみにこのパロディは、本編とは全然関係ないです、、、
【第271話】同窓会は遅れてくると入りづらい【第272話】同窓会は思い出したくない思い出も蘇ってくる
あらすじ
攘夷志士同窓会に呼ばれた銀さんは、出番ほしさに桂と坂本が主催したものと思っていたが、招待を出したのは攘夷戦争時代の盟友・黒子野太助だった。 しかし、一行はなぜか黒子野のことをまともに思い出せない。
(アニメ 第271,272話)
「黒子のバスケ」のガッツリパロディです。
途中、謎に「ドラえもんの歌」もガッツリ歌ってますが・・・
黒子のバスケのOPの曲を普通に使ったり、黒子の本物の声優さん使ったりと、同じジャンプとはいえ流石のパロディ具合の話でした。
【第282話】フェニックスは何度も蘇る
あらすじ
夏休みになり、公園をねぐらにしていた長谷川は、深夜まで夜遊びする子供たに怖い話をしてくる「怪談おじさん」として知られていた。これが商売になるとにらんだ長谷川は、ネタを仕入れるため万事屋を頼るが…。
(アニメ 第282話)
聖闘士星矢って面白いですよね。
この話は、もはや聖闘士星矢のお話です。
いつものパターンで、聖闘士星矢のOP、ED丸パクリでした。
話の中でも、ネタにされていましたがこれ本当に他の漫画関係から怒られていそうですね。。。
ただ、聖闘士星矢はけっこう懐かし漫画なので、若い方は知らないかもしれないですね。
ぜひ、知らない方は聖闘士星矢を読んでから、またこの話を観ると面白さが倍増しますので聖闘士星矢読んでみてください!
まとめ
数々のパロディをしてきた銀魂。
色々なところの大人たちに怒られても続けてきたその銀魂愛。
原作もそうですが、特にアニメはBGMや演出も含めパロディ感に磨きがかかってました。
これから先、銀魂のパロディを超えるギャグ漫画のパロディはなかなか現れないでしょう。
まだまだ、細かいパロディが多く存在しているので皆さんもお気に入りのパロディ回を見つけてみてください。